【FFRK】極フェス第5弾ガチャ当たり考察【2019年1月】

極フェス第5弾(2019)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の2019年の極フェス第5弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

まとめ 極フェスまとめ
ガチャ 開催期間 関連記事
第5弾 1/5(土)~1/7(月) ガチャシミュ/当たり考察

極フェス第5弾ガチャ

開催期間 1/5(土)~1/7(月)

新規枠としてアグリアスとセリスの覚醒奥義が登場。第5弾の目玉枠です。

ジタンの覚醒奥義や、ローザの超絶2、ライトニングの超絶3、エイトの超絶など、氷/風/聖属性を意識したラインナップであり、マテリアも目玉キャラが中心。

覚醒奥義であるだけで破格の強さなので、アグリアス、セリス、ジタンの覚醒奥義は回収しておきましょう。

アグリアス覚醒奥義(新)

アグリアスモデル【FFT】

装備名 アグリアスモデル(軽装鎧/FFT)
必殺技 ホーリークロスブレード
15連聖&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身に聖まとい+一定時間、ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ナイトアビリティを2回使用する度に追撃[聖光烈破](一定時間、敵単体の聖属性耐性レベルを1段階ダウン)
特殊効果 聖属性強化【小】
ナイト覚醒モード
  • ・ナイトアビリティ使用回数無限
  • ・ナイトアビリティブースト(最大効果:中)
  • ・ナイトアビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ アグリアス

おすすめ度:★★★★★

聖&無属性の15連攻撃+一定時間、聖纏い+限界突破レベル1+ナイトアビを2回使用するたびに、聖弱体を確定で付与する追撃を行います。

ナイト覚醒モードは、ナイトアビリティ使用回数無限+アビブースト+もう一回放つ効果があり、ダイブ産の弱体マテリアがあれば、連続発動により判定の数が増えるため、更に弱体を付与することができます。

超絶2の追撃と同じく、覚醒奥義の追撃「聖光烈破」も、弱体マテリアの判定があるため強力です。また、FFTで初の聖属性強化防具でもあります。

セリス覚醒奥義(新)

アイスブランド【VI】

装備名 アイスブランド(剣/FF6)
必殺技 スピニングトワイス
15連氷&聖&無属性単体物攻+一定時間、自身の氷&聖属性攻撃力を3段階アップ+常勝将軍覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方全体に魔法のバリア1回付与+氷or聖アビを2回使用する度に追撃[覚醒まふうけん]
特殊効果 氷属性強化【小】
覚醒まふうけん
  • ・自身に魔法のバリアが付与されていない
    自身に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を2回防ぐ
  • ・自身に魔法のバリアが付与されている
    5回連続の氷&聖&無属性単体物理攻撃+自身に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を2回防ぐ
常勝将軍覚醒モード
  • ・氷or聖属性アビリティ使用回数無限
  • ・氷or聖属性アビリティブースト(最大効果:中)
  • ・氷or聖属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ セリス

おすすめ度:★★★★★

セリスの覚醒奥義は自身の氷&聖属性攻撃力を3段階アップ+限界突破Lv1アップ+覚醒モード。味方全体に魔法バリアを付与し、氷or聖アビ2回ごとに追撃が発動します。

追撃である「覚醒まふうけん」は、自身に魔法バリアが無ければ、自身に2回回避可能の魔法バリアを付与。魔法バリアを維持していれば、自身に2回回避可能の魔法バリアを付与+5連攻撃が可能。

魔法バリアによる維持を保てば、魔法ダメージを回避しつつ追撃を発動することができ、またゲージ回収もダイブ産マテリアで十分できるため、攻防優れた必殺技です。

ジタン覚醒奥義(再)

バタフライエッジ(FF9)

装備名 バタフライエッジ(剣/FF9)
必殺技 リバースガイア
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)
特殊効果 風属性強化【小】
シーフ覚醒モード
  • ・シーフアビリティ使用回数無限
  • ・シーフアビリティブースト(最大効果:中)
  • ・シーフアビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ジタン

おすすめ度:★★★★★

ジタンの覚醒奥義は15連の風属性攻撃+一定時間、風纏い+シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビ使用時の必殺ゲージが多く溜まる効果があります。

超絶2を先に使用しておけば、覚醒モードの効果が切れる前に追撃を発生させることができ、ダイブ産のマテリアであるトランスと併用すれば、追撃数をMAXまで持っていきやすくなります。

更にシーフ2連マテリアもあれば、与ダメが格段に上げることができます。

セリスOF奥義(再)

アルテマブレイド(FF6)

装備名 アルテマブレイド(剣/FF6)
必殺技 崇高なる常勝の剣
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の氷&風&聖属性物理攻撃
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ セリス

おすすめ度:★★★★★

セリスのOF奥義は、3連限界突破タイプ。属性は氷&風&聖です。

21連タイプではないため、覚醒奥義の効果が切れたあとの最後の押し込みで使用しましょう。

ジタンOF奥義(再)

オズマの欠片(FF9)

装備名 オズマの欠片(剣/FF9)
必殺技 ランブルツイスター
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風属性物理攻撃
特殊効果 風属性強化【小】
専用キャラ ジタン

おすすめ度:★★★★★

ジタンのOF奥義3連限界突破タイプ。属性は風のみです。

3連攻撃なので、覚醒モード中はストームレイド連打で削り、OF奥義は最後のひと押しで使用すると効果的です。

ローザ超絶2(再)

ローザモデル(FF4)

装備名 ローザモデル(軽装鎧/FF4)
必殺技 白魔道士の奇跡【IV】
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ ローザ

おすすめ度:★★★★★

ウララの「マギカ・アルブム」と同じ効果があるローザ超絶2。

リジェネガの再生力と待機時間を2ターン、1/3にする効果のアドバンテージが大きいのが魅力。

また、ローザはウララと違い、「いかり」を使用できるため、ゲージ回収をしやすいのもメリットの一つです。

ライトニング超絶3(再)

ロイヤルガード(FF13)

装備名 ロイヤルガード(腕防具/FF13)
必殺技 麗しき軍神
10連聖&雷単体物攻+一定時間聖まとい+EXモード【女神の騎士】一定時間聖アビ使用時に前衛味方全体の次ターン物攻待機短縮+追撃[聖刃](発動の度に攻撃回数が順に繰返し変わる1or5or15連聖&雷&無単体物攻)
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ライトニング

おすすめ度:★★★★★

聖アビ使用時、前衛キャラの物理攻撃の待機短縮を短縮し、発動毎に攻撃回数が入れ替わる追撃を行うことができる、ライトニングの聖属性超絶です。

マーシュとは違い、ダイブ産マテリアでスタートダッシュが切れ、追撃でチェインも稼げるメリットがあります。

ただし、ダイブで聖属性ダメアップが存在せず、聖属性OF奥義も実装されていないため、最後の押し込みやアビのダメージは、マーシュの方が範囲が広いです。

エイト超絶(再)

キラーナックル(FF零式)

装備名 キラーナックル(格闘/FF零式)
必殺技 氷雪の型
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+味方全体を踏みとどまる状態にする+一定時間、モンクアビリティ使用時に追撃[砕氷拳](敵単体に4連の氷&無属性物理攻撃)
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ エイト

おすすめ度:★★★★★

待機なしで発動でき、攻撃しつつ味方全体に踏みとどまるを付与することができるエイト超絶。

一定時間、モンクアビリティ使用時に、確定4連の追撃が発動するため、ダメージやチェイン稼ぎも優秀です。

★6氷属性モンクアビリティも実装されるため、より扱いやすくなります。

ジタン閃技(再)

ネイビージレ(FF9)

装備名 ネイビージレ(軽装鎧/FF9)
必殺技 エアマスター
待機時間なしで敵単体に6回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与
専用キャラ ジタン

おすすめ度:★★★☆☆

ジタン閃技は、待機なしで6連攻撃+風纏い重式を付与することができます。

OF奥義や覚醒モード中の火力を上げるために、必殺技発動する前に使用しましょう。

アグリアスマテリア2(再)

キャラビニエール(FFT)

装備名 キャラビニエール(鎧/FFT)
マテリア 王女の守護者
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
専用キャラ アグリアス

おすすめ度:★★★★☆

アグリアスが開幕から聖纏いが可能になるマテリア。OF奥義による短期決戦も可能になります。

また、アグリアスはダイブ産で聖弱体マテリア。ガチャ産のマテリアにナイト2連があります。

纏い+2連の攻撃特化、弱体+2連の弱体特化、弱体+纏いの弱体&攻撃のバランス型など、多くの選択肢が生まれるのが魅力の一つです。

アグリアスマテリア1(再)

ヒスイの腕輪(FFT)

装備名 ヒスイの腕輪(腕防具/FFT)
マテリア 揺るがぬ信義
ナイトアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ アグリアス

おすすめ度:★★★★☆

アグリアスのポテンシャルを引き出す事ができる、2連マテリアです。

ダイブ産の弱体マテリアと併用すれば、弱体付与の機会が増え、纏いと組み合わせれば、敵に大きくダメージを与えられます。

また、今弾で覚醒奥義が追加されるため、覚醒モードと合わせて3連発動すれば、与ダメを更に引き伸ばすことができると思われます。

セリスマテリア2(再)

プラチナシールド(FF6)

装備名 プラチナシールド(盾/FF6)
マテリア 反旗の魔導戦士
バトル開始時に一定時間、自身に氷属性をまとう
専用キャラ セリス

おすすめ度:★★★★☆

開幕から氷属性纏が可能になるセリスのマテリア2。

超絶2を使うなら優先度は低いですが、覚醒奥義を使用するなら入手しておきたい一品です。

ローザマテリア2(再)

セレーネボウ(FF4)

装備名 セレーネボウ(弓/FF4)
マテリア 美しき貴族の娘
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ローザ

おすすめ度:★★★☆☆

ローザのマテリア2は、白魔法アビを低確率で2連発動することが可能です。

いかりを中心に使用するなら、回収する優先度は低いですが、ホーリジャで攻撃したり、ケアルジャで回復するなら入手しておきたい装備です。

ライトニング聖纏いマテリア(再)

セイバーカービン(FF13)

装備名 セイバーカービン(剣/FF13)
マテリア エトロの騎士
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
専用キャラ ライトニング

おすすめ度:★★☆☆☆

聖属性を纏う事ができるライトニングのマテリア。

スタートダッシュで聖属性超絶を使用するなら、聖纏いより2連マテリアの方が優先度が高いです。

ある程度ゲージを貯めてから聖属性超絶を使用するなら、装備しておきたいですが、無理をしてまで回収するマテリアではありません。

おすすめ装備アンケート

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • アグリアス覚醒奥義(新) 26票
  • セリス覚醒奥義(新) 51票
  • ジタン覚醒奥義(再) 11票
  • セリスOF奥義(再) 0票
  • ジタンOF奥義(再) 1票
  • ローザ超絶2(再) 11票
  • ライトニング超絶3(再) 3票
  • エイト超絶(再) 3票
  • ジタン閃技(再) 2票
  • アグリアスマテリア2(再) 1票
  • アグリアスマテリア1(再) 1票
  • セリスマテリア2(再) 1票
  • ローザマテリア2(再) 0票
  • ライトニング聖纏いマテリア(再) 3票

関連記事

年末年始ガチャ情報
シリーズハッピーラッキーまとめ
ニューイヤーピック2019当たり考察&おすすめ交換装備
ハッピーニューイヤー2019ガチャシミュ
40連無料歳末装備召喚ガチャシミュ
極フェス
極フェスまとめ
第4弾ガチャシミュ 第5弾ガチャシミュ
第4弾当たり考察 第5弾当たり考察
福袋装備召喚2019
福袋装備召喚2019まとめ
福袋おまけガチャシミュ (松)当たり装備と交換おすすめ
(竹/物理)当たり装備と交換おすすめ (竹/魔法)当たり装備と交換おすすめ
(梅/物理)当たり装備と交換おすすめ (梅/魔法)当たり装備と交換おすすめ
歳末ドリセレ
奥義おまけおすすめ 超絶おまけおすすめ OFおまけおすすめ
レジェマテおすすめ 閃技おまけおすすめ バーストおまけおすすめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー